あとは野となれ山となれ

たいせつなことは目には見えないんだよ・・・

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘたっている場合じゃないわね

marcoさん(id:garadanikki)を通じて知った雨子さんのブログ。独特の世界が紡がれていて、いつも楽しみに読んでいるのだけれど、今回は批判を嫌う近頃の風潮について、分かり易く優しい調子ながら実に適切なことを書いていらっしゃって、ヘたっている場合じゃ…

ニューとクサイは敬遠か

ミューまで来ていたコロナウィルスの変異株だが、今度のものはオミクロン株。いつの間にか2つの変異は通り過ぎていたのかと思ったら、名前を付けるときに意識的に飛ばされたらしい。 ミューの次であるニューは「new」という言葉と混同するのを避けるため。…

恒例(高齢?)参加の防災訓練

11月の第四日曜日、今年も当校区の防災訓練の日がやってきた。例によって駆り出されて参加する。昨年に引き続き、コロナを考慮して通常の半数の参加者での開催だ。このところ感染者がかなり減っていることもあり、今年は手指の消毒のみで、検温と健康アンケ…

いよいよ取り壊し作業本格化で、ビックリ!

近くにある大型結婚式場が今年の前半で廃業し、9月に取り壊し作業が始まると通知が来ていた。 hikikomoriobaba.hatenadiary.com 9月が10月になり、11月に入っても、周辺の小さな作業は始まっているのかもしれないが、本体建物には依然として何の変化もなか…

ぞわっとする窓

昨日の夕方、台所に立っていてふと外に目をやると、向かいの棟の最上階の窓で、ひょろりとした人が下界を眺めている・・・と思ったら、明かりがついた黄色い窓を二分している、窓辺に掛けられた着物かコートの影だった。 幽霊をとらえて見れば、である。当然な…

コインとコーイン?

日本語教室だった。外国の方と話していると、思いがけない発見や気づきが得られて面白い。 今日の学習の中に、イラストを見て会話を考える問題があった。問1のイラストは、レジのところで、Aさんは財布をのぞいて小銭がなくて困っている顔で、隣にいるBさん…

とても元気な方なのか、それとも・・・

今日は午前に近所まで出かけるとき、何を羽織ろうか迷った。結局、冬のコートにしたのだけれど、外を歩きながら「これで正解だったな」と感じていた。空には多めの雲があり、時折り太陽はその雲に隠れて翳る。冷たい風は強い。 ところが、前方から自転車で来…

いいことずくめのスターカット

何年か前に話題になっているようなので、もうみなさんとっくにご存じかもしれないが、私は数日前の朝のニュースのコーナーで知った。スターカットという果物の切り方。青森のりんご農家の人が発案したそうなので、農薬の心配もないらしい。 真ん中の芯の所が…

ペーパーレスコーヒーフィルターが届いた

先週ネット通販で購入したものが昨日届いたのだけれど、少々体調が悪く、開ける気さえしなくてそのままにしていた。 届いたものの一つはコーヒーフィルターだ。なぜか突然レギュラーコーヒー一択になり、若いころ専門店の方に教えてもらったカリタ式のハンド…

こんなせつない愛の形も・・・『明日、世界がこのままだったら』行成薫著

市民館の新刊のコーナーにあった本。2021年9月30日発行とある。借りて読んでいることもあって、あまり新刊本には縁がないので、せめてこのコーナーの本はなるべく手に取るようにしている。 そんなわけで、新しい本ということ以外特に期待もなく読み始めたの…

わらしべ長者もどきとシェルレーヌ

青森から届いたリンゴを少しばかりおすそ分けに行って、結局またいろいろいただいてしまった。 里芋、みかん、白い袋は栗。そしてシェル・レーヌ。 シェル・レーヌというのは三重県鳥羽市の洋菓子メーカーが製造するマドレーヌで、伊勢志摩サミットの折り、…

津軽の実りと特定健診

ありがたいことに、今年も青森の友人から津軽の実りが届いた。 まるで、去年の写真を使っているようだ。 hikikomoriobaba.hatenadiary.com 日頃いただきものをするご近所さんにも、こうした時に少しばかりおすそ分けをしようと思う。買ったもので返すと遠慮…

アクセス数1週間分くらい貯金?

一昨日の「世代間のギャップを知る」というエントリーが、はてなのどこかで紹介でもされたのか、いきなり400近いアクセスとなり、更新しなかった昨日も300を超えている。以前の「よんばばつれづれ」はアクセス数が日に200前後まで育っていたのだけれど、事情…

世代間のギャップを知る

昨日はフラワーデモのあと、一緒に食事をするという人たちに誘われて、レストランに行った。 デモの参加は8人だったが、会食参加は5人。私が最高齢で、一人は昨日初参加で、一番若い三十代くらいと思われる女性Uさんで、3人のお子さんがいるということだ…

今日はフラワーデモ!

今日は11日、全国的にフラワーデモの行われる日だ。豊橋でも開催する。平日なので夕方6時半から駅前でサイレントスタンディングを行う。 BIGBOSS新庄さんを見習って「ド派手」にいきたいところだけれど、モノを増やしたくない、とりわけ衣類は最後に残った…

外からの人が拾い上げてくれる日本の宝石

今年の2月にBSプレミアムで放送された番組らしいが、このほどEテレで放送されたものを見た。『カールさんとティーナさんの古民家村だより』。 番組の紹介ページから ***** 新潟の限界集落を、ドイツ人建築デザイナーのカールさんがよみがえらせた。朽…

あっぱれな新庄新監督

なんだか大方のものが金まみれのような気がして、どうもスポーツには興味が持てなくなってしまったのだけれど、今朝テレビをつけると、新庄日ハム新監督が映っていた。 真っ赤なトレーニングウエアにサングラス姿で、白い車の屋根の上に立って選手を指導して…

市民館は文化の秋

昨日、読み終わった本を返し、また次の本を借りるべく市民館に行くと、市民館作品展のため4時で閉館とのことだった。その時4時15分前くらい。本を借りるのは出直すとして、作品展を少しだけ見ていくことにした。 地域の保育園から小中学生そして大人まで、…

届けられた1円玉

玄関のチャイムが鳴ったので出てみると、3階に住む方とその小学生のお嬢さんが立っていた。お嬢さんが1階の出口のところで1円玉を拾ったそうで、どうしましょうと仰る。はて・・・。 教育の側面から考えれば、お金を拾ったら交番に届けるということだろうが…

有𠮷玉青著『車掌さんの恋』より「きせる姫」

電車をテーマにした5つの短編からなる『車掌さんの恋』。発行は2004年と、21世紀であることが意外な気がする。ピンクのはんなりした雰囲気の装丁も、のどかな感じのするタイトルも、もっと古い時代を思わせ、私など、昔バスに乗ると小さな帽子をちょっとお…

昼下がりの池畔の読書

あまりにも美しい天気に、部屋の中ばかりで過ごしてはもったいないような気持になって、昼食後、近くのなまず池公園に本を持って出かけた。 いい塩梅に木陰になっているベンチで本を開く。憂き世を忘れるよう、ちくま文学の森の第二巻『心洗われる話』を選ん…

この世は知らないことばかり

今回の選挙で議席を減らした責任をとって、立憲民主党の枝野代表が辞任を表明した。選挙戦中、同党に対して、あるいは枝野代表に対して、いろいろ批判が飛んでいるのは目にした。それに対して、枝野さん個人はいっさい説明や弁解をしなかったように思う。そ…

再起動、リセット、仕切り直し・・・

私がブログでつながっている方たちはほとんど野党支持の方たちなので、昨夜から今朝にかけて、皆さん肩を落としていらっしゃることと思う。 私は昨日、夕方からなぜかめまいが始まり、ひどくなる前にと急いで洗面・歯磨きを済ませ、8時過ぎには床に入った。…