あとは野となれ山となれ

たいせつなことは目には見えないんだよ・・・

南部鉄器の一人用鍋を購入

16年前にIH調理器を導入した時、それまで使っていたアルミ鍋はもちろん、銅の鍋も大小の土鍋もほうろう鍋も、それからやかんもフライパンも全て処分して新しいIH対応のものに替えた。

 

当時はまだあまりIH調理器は普及しておらず、対応する鍋類も多くはなかった。一生もののクリステルのスタッキングできる3個セットの鍋を中心に、片手鍋も含めた5個の鍋と大小のフライパンと中華鍋そしてケトルを揃え、もう死ぬまで鍋類は買わなくてもよいと思った。

 

それから時が経って、いまやたいていの鍋類がIH対応となり選択肢は広がった。なんとなく今年はひとり鍋をしてみたい気分になって、一人用の土鍋を買おうかなあと考えショッピングサイトを覗いた。そうしたら、土鍋でなく、可愛らしい南部鉄器の一人用鍋を見つけてしまった。貧血気味の私には、鉄分補給もできてちょうど良い。

 

今ある鍋でさえ使いこなしているとは言い難いのにとしばらく迷ったが、やっぱり買ってしまった。

f:id:yonnbaba:20201118150339j:plain

隣りにお椀を並べてみたので、大きさ、いや小ささがよく分かると思う。レビューの中に「思った以上に小さい」という意見があったのだけれど、まさにその通りだった。サイズ表を見て予想はしていたが、なにしろ容量が250ccしかない。容量表示があったらもう少し躊躇したかもしれない。

 

f:id:yonnbaba:20201118150730j:plain

試しにラーメンを作ってみた。2つの鍋で、片方で具、もう片方で麺を煮るという芸当をしなければならなかった。盛り付けたのはラーメンの半分量だ。もちろんラーメン鍋ではないので、これまで通りラーメンは今ある片手鍋を使うことにし、この鍋は軽い一人鍋に、そしてみそ汁やスープ一杯分を作るのにせいぜい使うことにしよう。あと、ダッチオーブンスキレットのレパートリーに挑戦するのも良いかも知れない。

 

南部鉄器の一人用鍋でも、もう一回りくらい大きめで実用的そうなものもあったのだけれど、この製品のデザインがいちばんすっきりしていて可愛らしかった。私はデザインにこだわるあまり失敗することがまれにある。

 

yonnbaba.hatenablog.com

美しいフォルムにほれ込んで購入した保温ポットは、使ってみたら少々勝手が悪く、結局来客の時にしか使っていない。自分ひとりの毎日は、相変わらず使うたびにマグカップ1杯のお湯をケトルで沸かしている。

 

機能を追求すると美しいものに行きつくと思うが、逆は真ならずのこともあるだろう。どちらの果ての美なのかを見極めなくてはいけないが、やはり実際に手にとってみられないネットショッピングの弱みというものが立ちはだかる。

 

なんとか南部鉄器の鍋は、鉄分補給に活躍してもらうようにしよう!