私の住む豊橋市には路面電車が走っている。夏にはビール電車、冬は「おでんしゃ」という、豊橋特産の大葉やうずら卵、そして江戸時代創業のヤマサのちくわなどを使ったお弁当とお酒を楽しめる電車が走る。
それに加えて、今度は「カフェトレ」という企画を始めるらしい。
気の置けない人と楽しくお酒を飲みながら語らうことは大好きなのだが、アルコール分解酵素の少ない体質らしい私は、すぐに金時の火事見舞いになってしまうため、子供たちと一緒の時くらいしか飲まず、それ以外には家でも外でもまずアルコールを摂取することはない。
だから、ビール電車も「おでんしゃ」も体験する機会がなかなかないけれど、このカフェトレなら参加してみることができる。開催される来年の2月は、どんな状況になっているだろう。雰囲気の良い喫茶店で、落ち着いて飲むコーヒーが一番だろうけれど、路面電車で楽しむスイーツとお茶がどんなものか、こんな時節でなかったら、一度試してみるのも面白そうだ。
こちらがパーラーhanakoさんのパフェ。
こちらはPatisserie MORIさんのケーキ。ますます好奇心は膨らむ・・・。
(スイーツの画像は、それぞれのお店のFacebookのページから)