おとといの七草がゆ。別にお正月に贅沢三昧もしていないし、暴飲暴食だったわけでもないので必要もないのだけれど、形ばかり・・・。
南部鉄器のころちゃん鍋で、煮詰まってしまった七草粥もどき(7草も入っていない)。上の器のものは例の老舗佃煮屋さんのまぐろの角煮、ほろほろで美味しかった。
こちらは昨日のお昼の肉まん。1個で我慢しているのは・・・、
こんなのを午前のおやつに食べてしまったから。ご近所さんにいただいた「丸ごと苺」。嬉しいけど、460キロカロリー!
お粥も、肉まんに添えたスープも、去年買った南部鉄器の一人用ころちゃん鍋で。なんだかんだと、一日おきには使っている。しょっちゅう使っていれば、手入れも特に気を使う必要もないようだ。自分では計れないけれど、鉄分量はきっと大幅に改善されていることと思う。
お題「#買って良かった2020 」