あとは野となれ山となれ

たいせつなことは目には見えないんだよ・・・

コロナ休憩も終わって本格稼働?

コロナの影響で2年以上にわたって各種行事や会議が中止になり、お蔭でそれでなくても毎日が日曜日の生活が、いっそうのんびりしたものになっていた。けれども、このところの新規感染者数の落ち着きや、世の中がコロナとの付き合い方に慣れてきたせいもあってか、様々な団体の行事や会議がほぼ通常の形になってきつつある。

 

というわけで、今日は午前の日本語教室を終えると、急いで帰宅して昼食をとり、午後は市の老人会女性部会の講座に参加するため、市役所まで出かけた。日本語教室から直接豊橋駅に出て街でランチにすればゆっくりできるのだけれど、日本語教室のテキストは結構重たいので、持って歩きたくないのだ。

 

来週も木曜日は午後に民生委員の研修が入っているので、また今日のような慌ただしい動きになる。

 

日本語教室は、1年在籍した男性スタッフが3月で退会し、先々週からもう一人の男性が体調不良で休んでいるためスタッフが手薄になっている。こんな時に限って新しい生徒さんが増えるもので、今日も2人の方がいらした。日本に来て数か月で初級の勉強をしてはいるが、来春日本の高校を受験するという15歳の少女もいるので、ちょっと運営が難しくなってきている。

 

そんな中国のティーンエイジャーから、夫の勉強についてきた韓国の新婚の女性や、1歳の女の子を連れてくるタイの若いお母さん、もう日本に20年以上暮らしてお孫さんまでいるペルーの女性・・・と、生徒さんもバラエティに富んできた。各人の日本語力はもちろんだが、それぞれの状況や日本語に求めるものも違うので対応も難しいけれど、異文化交流を楽しみつつ、スタッフとも知恵を出し合って楽しんで続けていけたらいいなあと思っている。

 

 

久しぶりに見る威風堂々とした公会堂の建物。路面電車の電停にて。