あとは野となれ山となれ

蓮舫さん応援のため東京にスタンディングに行きたい気分だ!

足の向くまま気の向くままというわけには・・・

この秋の青森旅行を決心し、自分の宿泊のほかに現地の友人たちとも温泉で一泊することになり、宿泊先を探したことを昨日書いた。

 

たまたま最初にあたったところが、歴史の古い大鰐温泉の中でも最も古く、建物は登録有形文化財になっている旅館(おそらく部屋数もそんなに多くないか)だったため、10月はもう全て埋まってしまっていた。つるひめさん(id:tsuruhime-beat)がコメントでネット上では不可でも電話をしてみると取れるということも・・・と教えてくださったので試みたけれど、それでも残念ながらだめだった。

 

というわけで次善の選択になったが、同じ大鰐温泉の創業が大正(建物は昭和のものらしい)というホテルが予約できた。弘前での2泊に加えて、これでいちおう宿泊は抑えることができてひと安心。

 

旅行は計画の段階からこうした宿泊先の選定なども楽しさの一つだと思うけれど、ふと思い立って何の予約も計画もなしに足の向くまま気の向くまま・・・と出かけるのも一興だと思う(なあんて、出不精が何を分かったような口を・・・ですが)。でも、こんなふうに何か月も前からめぼしい所はふさがってしまうのでは、そうした気ままな旅は望めそうもない。まあ、ビジネスホテルだろうと何だろうと寝られさえすれば良いという覚悟があれば別だろうけれど。

 

一昨日や昨日など、こうして友人と連絡を取ったり宿泊の手配をしているだけでも、興奮して寝つきが悪くなっている始末だから、いざ実際出かけるとなったら、何日か前から寝付けなくなりそうだし、旅館やホテルの快適な夜具でも眠るのに苦労しそうだ。

 

それでもきっと、そんな苦労を補って余りある楽しさが得られるだろう。そんなことにためらっていないで、気軽に行動できるようになりたいと思う。

 

 

世界を旅する黒猫ノロさん。 NICO STOPさんのサイトより)