月曜日になったので早速皮膚科を受診する。痒みのピークは越えたようだがまだ完全に消えた訳ではないし、その時に着ていた服はしっかりはたいた後に洗濯したけれど、もしかしたら毛虫の毛が残っていて、次に着た時に再び痒くならないとも限らない。受診しておくに越したことはない。
発疹だらけの腕を見て、先生は「痒くてつらいでしょう」と言ってくださった。痒み止めの飲み薬も出るかと思ったけれど、塗り薬だけだった。朝と夜の2回塗って、あとは市販の痒み止めを併用するようにとのこと。強いから何度も使ってはいけないということか。
病院は行かなくて済めば一番いいけれど、何かあった時にはやはり専門家に診ていただくだけで安心できる。症状がピークを越えたこともあるが、土曜日の夜の心細さを思うと嘘のように気持ちが穏やかになっている。人間なんて弱いもので、ちょっとしたことで気持ちまですっかり落ち込んでしまう。元気でいたいものだと思う。
午後は小学校の見守り隊の会議だったのだけれど、昨夜録画した劇場版の『きのう何食べた?』に夢中になって、うっかり忘れるところだった。いや、アラームがセットしてあるので忘れることはないが、アタフタと出かける羽目になるところだった。
ネットの情報によると、この秋のドラマで期待度の一番高いのが『きのう何食べた?』だそうだ。シーズン1の大ファンだった私としてはとても嬉しい。劇場版もしっかり連ドラの雰囲気を大切にした良い作品になっていたので、シーズン2もますます楽しみだ。
このドラマは拙ブログで何度も取り上げているが、一番初めのエントリー:
(上掲のエントリーではシロさんの名前を「史郎」と表記しているが、正しくは「史朗」だった)
ケンジが金髪(劇場版から)になってるシーズン2