あとは野となれ山となれ

たいせつなことは目には見えないんだよ・・・

日本語教室も緊急事態シフトと、また佃煮のパスタ

新しいパソコンが動き出したが、新たな設定やらなにやら、裏側で動いているシステムもあるからか、期待したほどサクサクという状態ではない。インターネットも相変わらず不安定で、つながっていない状況もしばしば起きる。これは先日替えたモデムの置き場所がまだ今一つなのか、あるいは我が家の通信状況(ソフトバンク光)が良くないのだろうか。

 

もちろんこれは、新しいマシンになればさぞやスイスイ・・・と期待が大きかったゆえのことで、以前のことを思えばずいぶんましになったし、文字も画像もスッキリ美しい!

 

今日は日本語教室の日だったのだけれど、午前の時点ではまだ上部団体からの指示は今後も通常通り開講してくださいとのことだった。それで帰りの時に来週もやりますよと連絡したのだが、午後になって18日から2月7日まで休講するようにという通知が来た。こんな状況の時なので致し方ないが、簡単に一斉通知ができる現在のようなシステムのない時代だったら、全員に連絡を徹底するのも大変だったろうと思う。

 

それにしても、いつまでたってもPCR検査も入国管理もグダグダで、半ば無政府状態のようなこの国のありさまだ。政治家、官僚をずいぶんな税金で雇っているはずだけれど、報酬に見合った仕事をしてくれているのだろうか。

 

仕事にかかわっている時間は長いかもしれないが、あまりにもその質が低すぎないだろうか。世界同時発生のコロナは、悲しいまでにくっきりとこの国の政治の在り方をあぶり出してくれた。

 

いいかげん、どこかで「今までごめんなさい!」と正直に非を認め、リセットすることはできないのだろうか。何とかごまかそうとばかりしているから、国民のほうも疑心暗鬼になって、素直に政府の言うことを聞こうとしないのだ。

 

正直に謝ったほうが、かえって支持率も上がるような気がするのだけれど・・・などと言ってみたところで聞く耳など持つまい。今朝はノーベル賞学者たちが政府に意見していたようだが、ああいう方たちの言葉にさえ、おそらく敬意を払わないのだろうから。

 

 

f:id:yonnbaba:20210113160148j:plain

今回はあさりの佃煮を使ったパスタ。