あとは野となれ山となれ

たいせつなことは目には見えないんだよ・・・

どんどん吝嗇になる金融機関、貧すれば鈍する?【追記】

担当している自治会のお金がやっとなんとか集まって、今日取引銀行に入金に出かけた。1軒当たり600円という金額なので当然硬貨が多い。今まではすんなりとテラーの方が受け取ってくれたのだが、今回は何やらA4の紙を出して話しかけてきた。

 

まだ明瞭には聞き取れないが、示された紙には「大量硬貨取り扱い手数料」などという文字が見える。10年ほど前から両替に手数料がかかるようになったが、この6月からは多量の硬貨を入金するにも手数料を取られることになったらしい。自分のお金ではないし判断に困ったが、とりあえず今日は立て替えて支払い入金した。

 

帰り道の公園のベンチで一休みしてネット検索すると、硬貨を受け入れるATMなら手数料がかからないとあった。けれどもこれも一度に入れられる量に限りがあるので、何度にも分けて入金しなければならない。混雑しているときには迷惑だし、私としては、なるべく当該月の集金総額と合致した金額を一度に入金したい。

 

この手数料というのがまたバカにならない金額だ。50枚までは無料。51枚から500枚まで550円、500枚を超えると、500枚ごとに550円だという。500枚を超えることはまずないと思うが、毎月確実に100枚は超える。自分自身のお金もなるべく小銭を増やさないように気を付けているのに、個人的に両替して入金することもしたくない。

 

今後については自治会の役員たちに検討してもらうことにしたが、今まで金融機関頼みだったお金の決済が、たいていはスマホやパソコンで用が足りる時代になり、朝9時から午後3時などという時間しか営業しない銀行は、どんどん役に立たない存在になっている。私も個人としてなら、もうほとんど街の銀行は必要を感じない。こんなにどんどんサービスが低下していけば、ますます銀行から人の足が遠のいてしまいそうに思うけれど・・・。

 

 

【追記】

食べ物屋さん始め小銭の支払いの多い商売の方は、大変でしょうね。理由は違えど、日本でもだんだんアメリカなどと同様に現金支払いのほうが嫌われるようになりそうです。

 

f:id:yonnbaba:20140108082555j:plain

どうする?コレ・・・。   (画像はサライさんのサイトより)