あとは野となれ山となれ

たいせつなことは目には見えないんだよ・・・

今どき小銭は何かと大変

毎月恒例、管理しているお金の入金のため近くのATMに出かけた。集めるお金が各戸600円なので、非常に小銭が多い。以前は窓口で一括で入金できたのだが、何年か前から小銭がたくさんあると結構な手数料が発生するようになった。

 

もちろん申請すれば経費として認めてもらえるが、ばかばかしいしもったいない。こちらは時間だけはふんだんにあるので、ATMで何回にも分けて入金するようにした。すると今度は小銭が一定枚数を超えると、同日の取り扱いを拒否されるようになった。

 

時間はあるし、ウオーキングがてら2日に分けて入金しても良いけれど、それもなんだか面倒で、別な手段を講じた。たまたま同じ金融機関で私はもう一つの口座を管理しているので、そちらに一旦100玉50枚分を入金する。そしてキャッシュカードですぐ同額を引き出す。すると50枚の100円玉が紙幣に代わる。そのあとで紙幣と100枚以内の小銭を入金(これも2回に分ける必要がある)するという工夫をしている。

 

某ドラマでアマチュアオーケストラの遠征費の寄付集めのシーンがあって、募金箱の中は小銭ばかりが入っていたが、ああして集めたお金をどうするのだろう。一旦オケの口座に入金するならかなり手数料を取られてしまうか、そうでなければ大変面倒だし、そのまま小銭で切符を購入するのだろうか。

 

クラウドファンディングでもすればいいのに。いやその前に、オケを持続する経費は無理だろうが、あなたがたは音楽フェス参加のための自分の費用くらい賄えないのか・・・などと、また変なことが気になってしまい興が覚める。現代は何かとせちがらい。

 

ちょっと話がそれてしまったが、こんなふうに何度も操作しなければならないので、結構時間がかかる。しかもこの金融機関のATMは、1回取引が終了した後次の受付画面に切り替わるのに非常に時間がかかるのだ。後ろに並ばれてしまうと申し訳ないので、なるべく暇そうな日の、暇そうな時間を選ぶ必要もある。

 

金融機関に入金するのに、こんなに努力を要する日が来るとは!

 

 

窓口の銀行員に預金通帳とお金を預けて、「帰りにまた寄るから入金しといてね」と客は次の用向きに去ってしまうという、非常におおらかな時代がありました。50年ほど昔のことです。

 

 

いつの時代の話してるの?  (縁側なびさんのサイトより)