ちゃんとエンタメとして楽しく見せながら、しっかり現代の大切な問題を描いている名作『今ここにある危機とぼくの好感度について』が、本日と明日の二夜連続で再放送されるそうです。本放送のとき見逃した方にも、ぜひ見ていただきたいので急ぎご紹介。
NHKサイトの第1回のあらすじ紹介文:
イケメンアナウンサー・真(松坂桃李)は当たり障りのない発言だけを心掛けて来たが人気が低迷。恩師・三芳(松重豊)の誘いで大学の広報マンに転身する。石田(渡辺いっけい)率いる広報課に着任早々、須田(國村隼)、鬼頭(岩松了)ら理事たちに呼び出された真は、スター教授・岸谷(辰巳琢郎)の論文不正を告発した非正規研究者・みのり(鈴木杏)に接触するよう命じられる。彼女は大学でほんの一時期付き合った元カノだった。
非正規雇用の研究員役の鈴木杏さん、同じNHKの『透明なゆりかご』でも不幸な妊婦を好演しましたが、このドラマでも素晴らしい存在感です。もちろん、主役の松坂桃李さんは、真面目な好青年もいいですが、この役のようなダメ男を演じてもうまいですね。松重さんや國村さんなどのおじさま方もそれぞれ素晴らしい存在感を発揮しています。
渡辺あやさんのオリジナル脚本。文化庁芸術祭大賞受賞だそうです。まあ、今のこの国の機関の賞に、どれほどの意味があるかは疑問ですが、作品の面白さは保証します。社会の問題をえぐり批判するなら、かく作りたい!と思うドラマです。
2月5日(土)夜11:51から二夜連続