あとは野となれ山となれ

たいせつなことは目には見えないんだよ・・・

2022-01-01から1年間の記事一覧

若者たちよ、頑張って!

昨日付のハフィントンポストに、起業によって儲けるだけではなくて、社会問題の解決も図りたいという企業を応援する、「インパクトスタートアップ協会」の紹介記事があった(写真には少々見たくない顔も写っているが)。 www.huffingtonpost.jp こうした、利…

決まった時間に決まった場所へ

友人に頼まれて赤旗日曜版を半年間購読している。今月はその最後の月だ。申し訳ないけれど、続けて購読したいとまでは思わなかったので終了させてもらう。 さて、昨日の赤旗日曜版に作家小川洋子さんのインタビュー記事があり、その中に「決まった時間に決ま…

無事に暮れる一日に感謝

午前中にブログを更新すれば良かった。あるいは6の日の買い物を午前中に済ませれば良かった・・・。あとの後悔先に立たず、です。 10月は第二日曜日が町内の祭りなので、老人会は第三日曜日に、ということで、今日の午後は老人会の例会だった。4時に終了して…

やれやれ一つ役目が終わった

先日ZOOM会議初体験でお知らせした、国際交流協会の日本語ボランティア養成講座での発表が、本日終了した。 hikikomoriobaba.hatenadiary.com このところ墓参には次男の車で行くし、スタンディングには”言い出しっぺ”にピックアップしてもらうしで、電車を使…

菊の花開く(七十二候)の頃

朝の天気予報で名古屋の最高気温は28度と告げていて、ああ、今日は少々暑いのだなと思ったが、夏と違って湿度が低いからだろうか、強い日差しが入る時間になっても、それほど暑いと感じない。 こうして写真に撮ってみると、やはり日差し自体もかなり優しくな…

バングラデシュのお菓子

どんよりとした空模様。でも雨じゃなくて良かった。木曜日、日本語教室の日だ。 夏休み前にはアフガニスタンの女性が2人来ていたのだけれど、休みが明けてからまだ顔を見せない。日本の暮らしに少し慣れると、働き始めて、平日の午前という学習には来られな…

この間に何があったのか?もちろん〇〇政治

なんと、10月に入ってからブログの毎日更新が続いている。少々さかのぼってみたら、9月も22日まで続いていた。ちょうど20日間。時間はたっぷりありながら、なかなか継続ができない私にしては珍しい。 せっかくなのでもう少し頑張ろうかと思うが、書きたいこ…

秋のインテリア

一気に涼しくなり、こうなるとがぜん家の中にも秋らしさを取り入れたくなる。日本では、夏と冬とで建具まで取り替えたりする文化もあるが、あまり抱え込むものを増やさず、上手に季節感を味わいつつ暮らしたい。 ネットで楽しむ秋のインテリア。 部屋や家具…

”言い出しっぺ”の個展へ

何とか雨の上がった午後、スタンディングの仲間と”言い出しっぺ”の個展を見に行く。 下に落ちているように見える解説の紙は、注意を引くようわざと、とのこと。 「垂れ込めた雲の上はきっと青空」というテーマに合わせて、天井に青い布と雲に見立てた白いネ…

寂しい祭り

10月の第二週末は町内の祭礼と決まっているが、一昨年も昨年も、コロナのため中止だった。今年は日曜日の一日だけ、しかも神輿も花火もなしで、福引と子供へのお菓子の配布のみという、ごく一部の開催となった。 福引は5年前に奇跡のような一等を引き当てた…

秋を見つけに・・・

これはまずい。今日も、このままでは「三つの良いこと」ノートに書く「楽しいこと」がない。そう思ってにわかに、しばらく行っていないなまず池公園まで散歩に出かけた。できれば秋を見つけたい。 まずは季節先取り屋さんの桜の木が1本、だいぶ色づいていた…

暑い!に始まり、寒い!で終わる見守り当番

見守り当番最終日は冷たい雨となった。月曜日はまだ日焼けも気になる暑い日だったのに、今日は子供たちを待つ間「寒い、寒い」と足踏みをしていた。木綿の七分袖のワンピース、足元は素足だったので、もう少し厚みのある素材の長袖に、ソックスが必要だった…

韓国みやげチャムプンオパン(참 붕어빵)!

今日は木曜日、日本語教室の日だ。11月のインターナショナルフェスティバルに展示するパネルを作ることになっている。折り紙やハサミやのりを準備して出かける。 夏休み以来顔を見せなかった韓国の生徒さんが、久々に参加された。お国に帰っていらしたそうだ…

こんな感じも一つの生き方『こんな感じ』群ようこ著

更年期の症状に悩む、中年独身女性3人の日常。一番年上のミユキは54歳、メイクアップアーティスト、51歳のマキコはイラストレーターで49歳のヒロコは物書きだ。ミユキは社員も抱え、しばしば海外にも飛ぶ忙しい身だが、マキコとヒロコは在宅で仕事をしてい…

かわいい鯛茶漬け

敬老の日に、プレゼントをもらった。「全然、敬老って感じじゃないけど・・・」と言いながら。それって、もしかして私が若々しいってこと?違うか・・・。 世の中こぞってアンチエイジングにひた走る時代、へそ曲がりな私は「みんなそっちなの?じゃ、私はこっち」…

コーヒー飲みたい

コーヒー断ちの生活も8か月目に入り、さすがに近頃は「飲みたいなあ・・・」と思うようになってきた。自然、朝のお祈り(私は無信仰だが、人知を超えた大いなる存在のようなものは認めているので、そうした存在に対して祈る)にも力が入る。はたしてどんな形に…

北海道産ほたてのわっぱめし

この間、食パンがなくなったので買いに行った。お気に入りのいつも買っているものが、そのままで値上げをするのはためらわれるのか、リニューアルされて20円値上げになっていた。 名前も変わり、パッケージデザインも変わったので、値上げではないと言えば値…

国葬後の定例スタンディング

「国葬の日に、国葬後も土曜日の定例スタンディングは行いますとアナウンスした手前、今日は参加しようと思う」と”言い出しっぺ”から誘いのLINEが来たので、ピックアップしてもらい私も参加した。 今日の参加は7名。今日は特にテーマを決めていないし、それ…

素敵すぎる『監察医朝顔』の桑原くんパパ

2シーズン(2020年からのシーズン2は2クール続いた)の連ドラ時代からずっと思っていたが、ドラマ『監察医朝顔』での、主人公朝顔(上野樹里)の夫桑原くん(風間俊介)の夫ぶりパパぶりが、あまりに自然で素敵で心をつかまれる。このたび放送されたスペ…

無事に終わったささやかなイベント

私の住む地域の包括支援センターさんに勧められていた、出前講座「みんなで貯筋体操」というのを開催した。町内の老人会に在籍している人30人余に案内を配布。普段の定例会にはそのうちの15人前後が参加するが、今日の体操には10人の申し込みだった。 支援セ…

台風一過といかない煩わしさ

国葬儀とやらがやっと通り過ぎたけれど、このところの台風と同じで、一転スッキリ青空!とならないところがまた厄介だ。今日も世の中は分断されたまま、あっちからもこっちからも非難の言葉が飛び交う。疲れるので、極力罵詈雑言の類は見ないように心掛けて…

#最後の最後まで国葬に反対します

今日のブログタイトルのハッシュタグが、Twitterで26万を超えた。これほどの盛り上がりは、検察庁法改正案の時以来ではないだろうか。Twitter社が、途中で消してしまわなかったことも少々不思議ではあるのだけれど。 豊橋でも、最後の最後まで抗議の声を上げ…

準備ドキドキ、終わりはあっけなく・・・

日本語ボランティアでかかわっている豊橋市国際交流協会では、年に2度日本語ボランティアを養成する講座を開く。今年も第二期の講座が9月下旬から11月半ば過ぎにかけて8回開かれるのだけれど、その中ほどに、初の試みとして、各教室で実際に活動している…

粗品プレゼントは好きじゃないのに・・・

時として、商品にプレゼントの品物をくっつけて販売していることがある。よほどその品物が気に入れば別だけれど(そんなことはめったにない)、私はむしろプレゼント品の付いていないものを選ぶ。 以前職場に金融機関の担当者が来ていて、積み立てなどを頼ま…

国葬前最後の行動

今日も4時から豊橋駅前で、国葬反対のスタンディングを行った。国葬前の活動はこれで最後となる。あとは当日の12時から、同じく駅前にて国葬に異議ありのアピールをし、メーテレ(テレビ朝日)が取材に来る予定になっている。 飛び入り参加者もあって本日も…

この醜い時世に救い『あずかりやさん』大山淳子著

たしかカメキチさん(id:kame710)のブログで知った作品、ぜひ読んでみたいと思い市民館にリクエストした。 明日町(あしたまち)こんぺいとう商店街の西のはじに位置する、お店なのか民家なのかも判然としない地味なお店、それが舞台となる「あずかりやさん …

男前すぎツダケン『あなたのブツが、ここに』【再放送情報追記】

長く声優として活躍していらしたようで、私がツダケンこと津田健次郎さんを知ったのは、昨年の秋ドラマ『最愛』だった。そのあと、今年の春ドラマ『ナンバMG5』では柴犬松の声!少し前から、ネットフリックスの『極工夫道』という6分ほどの超短編で、家事…

韓流ドラマデビュー『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で沼?

いままで、勝手な先入観から韓流ドラマはいっさい見なかったのだけれど、次男の「『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』っていうの、面白いよ」という言葉に抗えず、ネットフリックスで視聴してみた。 自閉症スペクトラムの女性弁護士が主人公のドラマで、放送した韓…

昨日のスタンディング

都合で私は参加できなかったが、昨日の国葬反対スタンディングも40名ほどの参加があり、中日新聞が報道してくれた模様だ。 中日新聞の記事 今まで2015年からの7年間、さまざまなイベントを行うごとに地元の新聞各社に取材依頼を行ってきたが、当地域では最…

いろいろお騒がせ

かかりつけの歯科医院から予約の確認葉書が届いた。「私の歯医者さん」というスマホアプリを使うようになって、診察券も、定期検診の通知葉書もなくなってそろそろ1年になるのに、珍しいことだ。 なぜだろうと考えて思い当たった。私の今度の定期検診日が今…